初めてのブログ更新です!これからDiscoveryのでの活動の様子を載せていきます。よろしくお願いします(^^♪
8月20日(土)に姫路科学館へ行きました。
はじまりの会
学習活動 学習活動は40分!夏休みの宿題や、お子様に合わせたプリント等を進めます💪
昼食タイム 頑張った後は楽しみにしていたお弁当です!ごはんやおかずを頬張って一日で一番静かな時間が流れます。
車で科学館へ移動🚗💨 お友達とおしゃべりしながら向かいます。
科学館で遊ぼう✨ 到着すると、宇宙や科学の実験、体験の始まりです!風の向きによる竜巻の発生や電気や磁気の起こり方など触りながら考えました。また、星座や惑星の並び方など興味津々にお話を聞いたり、ボールがブラックホールに入らず、ゴールにたどり着けるようにお友達と何度も挑戦しました。そして、昆虫や鳥の生態をじっくり観察しました。画面のボタンを押すと、鳥の模型が光り、実際に鳴き声が聞こえてきます。どこが光ったかをみんなで一生懸命探し、子どもたちの楽しそうな様子がみられました。
おやつタイム 科学館での出来事を話しながらDiscoveryに戻ってきました。手洗いをしておやつを選び、おやつタイム。お友達で何を選んだか見せ合いながらおいしく食べました😋
終わりの会 「今日は楽しかった?」と一日を振り返り、さようならをして一日の活動はおしまいです。